1日目ロンドン その3 パブでの夕食 ― 2005年11月15日 20時08分56秒

長旅のため少々疲れてはいたものの、ロンドンには2晩しかいないため、
1時間ほど休憩後、街へ。
B&Bからは、歩いて数分で繁華街のオックスフォード・ストリートに出られる。驚いたのは、歩行者天国になっていて、とにかく人が溢れていたこと。
夜6時過ぎだったのだが、とにかく平日の夜とは思えないほどの人出。
もうクリスマスのイルミネーションも始まっていて、なんだか楽しいぞ!
しかし、結構寒く、やはり疲れているのであまりうろうろするのはやめて、
DVDを探したいというジャッキーにつきあい、HMVへ。
私はイギリスでヒットしている、BBCのコメディ、
Little Britain のグッズに目が釘付け。
いやさあ、とにかくこの絵面でグッズにするっていうのが、すごいな。
さすがコメディ大国イギリス、キョーレツだわ。
どんなものか知りたい方はこちらをどうそ。
http://www.bbc.co.uk/comedy/littlebritain/
これのペンケースとか、ノートとか、カレンダーとかが、わさわさあるわけ。
グッズは買わなかったけど、番組自体はすごく見たい!
ファレリー兄弟もびっくりのネタが炸裂していそうだ。
結局二人とも何も買わず、そのまま、アメリカ大使館近くに戻り、パブ、
Audreyへ。
ここは「典型的なパブでフィッシュ&チップスが食べたい」と、マダムのジューンに聞いて、すすめられたお店。
彼女もよく行くそうで、実際、店には女性同士も多い。
ロンドンはワインバーが最近増えているらしいけど、
パブでもワインを飲ん出入る人も多い。
結構大きなお店だが、かなりの賑わいで、ようやくテーブルを確保。
二人とも大好きなフィッシュ&チップス1皿を頼んで夕食に。
これがおいしかったー。一緒に飲んだビターもおいしい。
ジャッキーは機内食を間食しせいであまりお腹が減っていないようだったが、
私はそうならないように機内食はほどほどしか食べずにおいたので、
もうちょっと食べたくなり、ジャケットポテトのチリビーンズがけを追加(写真のものです)
これもとてもおいしい。ジャケットポテトっていうのは、いわゆるベイクドポテトね。
お酒はビターや3種類、しめにギネス。それぞれハーフパイントで飲む。
当たり前だけど、いろんな種類があって嬉しいなあ。
日本のブリティッシュパブや、アイリッシュパブだとギネスとキルケニーくらいしかないもんね。
久々の本場パブに、大満足でした。
コメント
_ ヤング井上 ― 2005年12月02日 03時34分28秒
_ STONEZ ― 2005年12月25日 03時08分27秒
いやあ、やはり同じ穴のムジナですな。DVD買わなかったことを後悔してます。ぜひ貸してください!
それと今度会うときは、ぜひそのTシャツ着てきてくださいな。それ着て例の事務所に行ってみますか。
それと今度会うときは、ぜひそのTシャツ着てきてくださいな。それ着て例の事務所に行ってみますか。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
俺も「リトル・ブリテン」大好きです。
車椅子ネタのTシャツ、ロンドンのヴァージンで買いましたよ!